プログレッシヴロックはパンクロック もうザ・ラッツについて語る事が無くなった (早ぇえわ!) . Ruts - Something That I Said / Give Youth A Chance('79 Virgin 3rdシングル) B面がルーツ・レゲエ(ダ... 2025.02.11 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ここで貼らないと この実力に見合わない低評価バンドを評価する機会が永遠に失われそうな気がするんで グラストンブリー→ゴングの流れからチラ〜っと外れて(それまだ続いてたのか?) 聴き込んでみたいっ . Ruts - Babyl... 2025.02.10 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック だが案ずる事は無い! (誰も案じていません) . Circle Jerks - Wild In The Streets('82 Faulty / Step Forward / Epitaph) USハードコアの源流で... 2025.02.09 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ステップ・フォワード・レコーヅのリリーッスについてだが・・・ 映画Sham 69の"I Don't Wanna"は持ってないので自己ルールで貼れないんだが・・・ Sham 69についてはもう貼ったんだが・・・ しょうがないから よーしパパSham 69の弟バンド貼っちゃうぞー ... 2025.02.08 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック まーた パソコンが立ち上がらなくなってOS再インストールしろとか言い出したんで ついにオワタ~→仕事も積んだかと思いきや・・・ 盲目的タコ足配線のやり杉でマックへの電力供給不足になっていた模様で タコからイカに組み替えたら安定→フ... 2025.02.07 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック しかし 1stには1stシングルにして代表曲の"Right to Work"は入っていなかったのね だが案ずる事は無い! (誰も案じていません) 仕事の権利が無ければバンを買えばいいじゃない . Chelse... 2025.02.04 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 1st アルバム しかし もうチェルシーについて特に書く事がなくなってしまった••• . Chelsea - Chelsea('79 Step Forward SFLP 2 画像はオリジナル盤) ぶっちゃ... 2025.02.03 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 昨日から2枚飛ばして 侠気(意味深)パンク・バンド チェルシーの8枚目にしてStep Forwardから多分20枚目(SF 20)のシングル . Chelsea - Evacuate('81 Step Forward) ... 2025.02.02 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック だんだん チェルシーの独自専門レーベルみたくなってきた後期ステップ・フォワード ※ステップ・フォワードは'82年まで(調査ちう) . Chelsea - Look At The Outside('80 Step Forw... 2025.02.01 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック チェルシーの かなりイイ感じの2nd-3rdシングルがゲトー出来てなくて残念なんだが (ほぼほぼ流通してない/需要もない) 4th . Chelsea - Decide / I'm On Fire('79 I.R.... 2025.01.31 SAYプログレッシヴロックはパンクロック