プログレッシヴロックはパンクロック 早くも もうロクシー・ミュージックについて書く事が無くなってきたZ . Roxy Music - For Your Presure('73 Island / キング 2nd) やっぱ ... 2024.09.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック よーし パパもうついでだからロクシー・ミュージック聴き込んじゃうぞー ま ワイがあえていちいちあげつらって書くような事もない超有名バンドだし マックがめったに起動しねぇしバチクソ重くなるから・・・ モニターが落ちない内に・・... 2024.09.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック すまんかった ブライアン・フェリーじゃなくて 正しくはブライアン『フェリィ』表記だった・・・ また 『ロクシー』ミュージックでもあった・・・ 他ならぬ東京ジョー氏によれば・・・ (帯参照) . Br... 2024.09.04 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 1枚飛ばして ブライアン・フェリーのソロの3rd . Bryan Ferry – Let's Stick Together('76 Island / Atlantic) 1st 2ndと続いた著名アーチストの... 2024.09.03 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 俺達(一人です)は たとえカンタベリー系→クリス・スペディング研究のためとは云え こんなカラオケおじさんの趣味趣味ソロアルバムまでも聴かねばならぬのか? それらはバカらしい事ではないのか??← . Bryan ... 2024.09.01 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック もう一枚 俺達(一人です)にとって重要な盤は・・・ . Mickey Jupp - Juppanese('78 Stiff) A面がロックパイル組(Nick Lowe Terry William... 2024.08.31 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック それらの ジョン・ケイル人脈関連の集大成とも云える盤が・・・ これだーーー! . david Kubinec - Some Things Never Change('78 A&M) プロデュ... 2024.08.30 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック オールド・ウェイヴ・サイドからリリーッスされた 最初のロンドン・パンク音源? ま パンクとは云わないまでも早過ぎたオルタナ(それも順番が逆か)とでも言い魔性か . John Cale - Animal Justice('77 Illigal 12... 2024.08.30 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 前作の『ヘレンオブ・トロイ』を 未完成な形でリリーッスされてしまった事等で 「ジョン帰える」とばかりに袂を分かったアイランド時代3枚からののベスト ※『Fear(74)』にはクリス・スペディングうの出番無し(フィル・マンザネラとジョン・ケイルが担当) ... 2024.08.29 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 次なる ジョン・ケイルのソロ『ヘレン・オブ・トロイ』は ギターはクリス・スペディング一本 他の面子はイーノを含めてほぼほぼ変わらないが ドラムにフィル・コリンズがIN! . John Cale - H... 2024.08.28 SAYプログレッシヴロックはパンクロック