SAY

Free Speech For The Dumb

小生も

マッドフラッド/フラットアースについて非常に興味を持って研究している者なのは確かだが ぶっちゃけあんなあり得ない非科学的な説を真っ向から信じきっているヤツらは アホ杉てお話にならないバカジャネェノ~だと思っているし 彼...
Free Speech For The Dumb

丁度1年前うpした『日本のマッドフラッド/フラットアース』って記事が(敬称略)

今でもたまに読まれて浮上してくるのも謎だ 参政党と同時に追っていた日本のマッドフラッド/フラットアース界隈だったが 突如両者が接近した事に驚いたてかさもありなんと思った事はその時に書いた(ような気がする) マドフラ...
Free Speech For The Dumb

と(敬称ry)

言いつつも 俺が百田アンチかと思えば・・・ 全然違うキリッ ちょいgタグの加齢臭を感じながらも毎回百田チャンネルを視聴して 爆笑している(広義の)百田グループの一人なのでR ま だからこそ解るワケだが ...
Free Speech For The Dumb

自称ネトウヨ的考察

(危険なので100倍に薄めて貼っています) 旧虎ノ門ニュースから派生するほぼほぼ総てのつべチャンネル及び パチプロ時代→ウンコ党立ち上げ期の2ch立花スレヲチ及び CGS(イシキカイカク/龍馬プロ)番組の9割視聴→初期参政...
Free Speech For The Dumb

ところで

このブログの来訪者って何故か外人の方が多いのが謎なんだが何でなんだぜ ヤツラいったい何を見に来てるんだろう・・・ かと思えば たまに日本語がおかしいおかしすぐると苦情みたいなのがある気がするのも・・・バカジャネェノ~ ...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

デイヴ・エドマンズ博士のフィル・スペクター(Wall of Sounds)への異常な愛情が結実されたのが Pebbles Volume 4 "Summer Means Fun!"('79 BFD)のB-8に収録された フィル・ス...
プログレッシヴロックはパンクロック

更なる

郊外のスタジオの虫化を果たし 一人(独り)フィル・スペクターとなってしまった2nd 故にUKの大瀧詠一と呼ばれているのでR (特に言われてません) ま 独りと言ってもブリンズレイ・シュウォーツの面々や前述Spr...
プログレッシヴロックはパンクロック

勢いで

前述『Dave Edmunds & Love Sculpture – Single's A's & B's』に含まれていたソロも貼っておきたいっ 1stアルバムの .        Dave Edmund...
プログレッシヴロックはパンクロック

このホームページ→ブログは基本

デイヴ・エドマンズ師とザ・クランプスをホメッパゲする為に更新しているので(37回目) Dave Edmunds関連になると必要以上にくどくなりがりなんだが 禿しく外出なのと誰も興味無さそうなんで・・・ 飛ばしていこうっ ...
プログレッシヴロックはパンクロック

これこそが

デイヴ・エドマンズ師がラヴ・スカルプチュアでやりたかった事なんだな 全くホワイト・ブルースでは無く .        Love Sculpture - Forms And Feelings('69 Parlophone ...
タイトルとURLをコピーしました