SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

約10回目

このブログの目的は世界一偉大なバンドThe Crampsを讃える事 なのでほぼほぼ外出の事をしつこく書くので・・・ 飛ばして行こう! イリーガル・レコーヅのまとめサイトでのTop-ranked albumsはザ・ク...
プログレッシヴロックはパンクロック

次なる

Illegal Recordsモノを貼ろうと思い探したんだが(Skafish)・・・出てこないっ>< レコード断層の狭間を密かに漂っているのか ←これむっちゃ多い はたまた買ってあるつもりで実は記憶違いだったのか ←これたまにあ...
プログレッシヴロックはパンクロック

Wazmo Narizの1stシングルは

さすがStiffが発見してヨーロッパで発売しただけあって前述の凡庸なアルバムとは違い 当時スティッフが発掘した鉱脈アクロン勢にノリの近いザ・ビザロスやティン・ヒューイのような Devo直前のロックバンドっぽさをギリで保っているよ...
プログレッシヴロックはパンクロック

シカゴのNWバンド

Wazmo NarizはILP003という番号からイリーガル・レコーヅの最初期にアルバムを出したアーチストとわかるが 小生的にはそれ以前の1stシングルがStiffからのリリーッスだったので注目しただけで・・・ .   ...
プログレッシヴロックはパンクロック

これ

3年前にピンク・フロイド←→ザ・ダムドの項でもう貼ったヤツなんで・・・ 飛ばして行こう! .   Brian James - Ain't That A Shame('79 BJ / Faulty / Illegal / ...
プログレッシヴロックはパンクロック

以前は

かなり謎のアーチストでバイカーのせいかNWOBHMにも分類されたりもしている (初期のNWOBHMは何はなくともバイク好きでならねばならなかった傾向が強い) 前述Eazie Ryderの"Motorbikin"的な存在なのかと思...
プログレッシヴロックはパンクロック

え?

お前メナスてかロンパン最高のヒット・アンセム・シンガロングであるトコロの "G.L.C."も貼らずにメナス語ってんのだって?? グヌヌヌ だが案ずる事は無いキリッ (誰も案じていません) シングル盤が無ければ...
プログレッシヴロックはパンクロック

昨日

(AM3:00頃)記事を大分書いてたのにうp前に寝落ちしちゃってて文章も消えちゃってナンナンダヨー状態だったんだが・・・ しょうがねぇから想い出して貼ってくかみたいな メナスの4th 7"『ファイナル・ヴァイナル』の次...
プログレッシヴロックはパンクロック

3rd 7″の

超協力アンセム "G.L.C. / I'm Civilised"は飛ばして・・・ (え?) 所属部屋てか土俵をスモール・ワンダー・レコーヅに移しての〜 (相撲だけに) .   Menace - Fina...
プログレッシヴロックはパンクロック

Illegal RecordsのIL 008は

7枚目だけど .       Menace - I Need Nothing('78 Illegal 写真はオリジナル盤) こちらもまた質の高い重量級でドスの効いたパンカー 演奏/曲調はちょっとジョ...
タイトルとURLをコピーしました