プログレッシヴロックはパンクロック 同年なのでわからないけど もしかしたらこっちが6thなのかもしれない どうでもいいけど . Kevin Ayers – The Confessions Of Dr. Dream And Other Stories('4 Island) ... 2024.07.04 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな中! ケヴィン・エアーズがヴェルヴェット・アンダグラウンド組にイーノを加えてリリーッスされたライヴ盤が . Kevin Ayers - John Cale - Eno - Nico - June 1, 1974('74 ... 2024.07.03 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック しかし チラ〜っとヤフーをググっても ケヴィン・エアーズとシド・バレットとの近似説はよく目にするものの ケヴィン・エアーズはUKのヴェルヴェット・アンダーグラウンド説はまだ見た事がないのって・・・ ワタシだけ〜〜? ... 2024.07.02 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック またソロ名義に戻って 3rd . Kevin Ayers – Whatevershebringswesing('72 HArvest / BGO) タイトルといいジャケ絵と云い… またワケのわからないエアーズロ... 2024.07.01 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 2ndだけど 何故かバンド名義という緩いイイカゲンさがケヴィン・エアーズじゃナイッスか! . Kevin Ayers & The Whole World('70 Harvestm / BGO) というのも... 2024.06.30 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな中! キャメルのアレンジャーとして重要な役割を果たしたデヴィッド・ベッドフォードを抱え ワイルド・フラワーズ→ソフト・マシーンとカンタベリー・ミュージック黎明期の中心人物の一人である ケヴィン・エアーズのソロ一作目 . ... 2024.06.29 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック やっぱ キャメルでもう1枚忘れてたてか・・・ 幸運にも5thをレコード断層の狭間からハケーンしたので遅ればせながら貼ってみたい . Camel - Rain Dances('77 Decca / London) ... 2024.06.28 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック チラ〜っと ヤフーでカンタベリー・ミュージックをググっていたら スーパーシスターに次ぐ「お前それマジかよ」なバンドがあったのでレコ断層から引っ張り出して確認してみた これ炭素年代で云えば・・・ . Wigwam -... 2024.06.27 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック なに?! 実はこれが最高傑作との声が?? ドシロウトがっ??? グヌヌヌ でも価格は同時期の人気プログレに比べてそんなに高くないけどな(Discogs調べ) . Camel - moonmad... 2024.06.25 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック え? こっちがキャメルの最高作なの?? ・・・どっちでもあくまで個人的好みです . Camel - Snow Goose('75 Decca / London) 『白雁(Snow Goose)』はポー... 2024.06.24 SAYプログレッシヴロックはパンクロック