SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

残り3作となったロクシー・ミュージックのアルバムだが(The High Roadは済み)

はっきり言おう もう別バンドです ま 初期と別になっちまったバンドなんて珍しくないてか普通の事なんだが ぶっちゃけブライアン・フェリィのソロ・プロジェクトです ソロ活動があるのに並行してやってるソロPart2で...
プログレッシヴロックはパンクロック

約4年間の休止期間(解散?)の後

ブライアン・フェリィ独裁政権は閣僚に大きな変化は無いものの新マニフェストを発表したっ .       Roxy Music - Manifesto('79 Polydor / Atco) 時は戦国 ...
プログレッシヴロックはパンクロック

次はライヴ盤なんで

ぶっちゃけベスト盤だろ・・・なぞと思いきや 『恋はドラッグ』なんて大ヒット曲わ入ってないワケで .     Roxy Music - Viva! Roxy Music (The Live Roxy Music Album...
プログレッシヴロックはパンクロック

休止(最初の解散?)前のアルバム

邦題はジャケ写からすると『セイレーン』とした方が良かったのでは? (うっせぇわ) ,          Roxy Music - Siren('75 Island / 画像はPolydor盤) 秀逸...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロクシー・ミュージックと

今野雄二 そう! 俺達のロキシー歴史観は今でも今野雄二の呪縛の上に成り立っている YES! 今野雄二って誰?みたいな今の人だってそこから逃れる事なぞ出来ないレベルで・・・ .       Roxy Mu...
プログレッシヴロックはパンクロック

果たして

ロクシー・ミュージックはプログレッシヴロックなのか? という疑問をお抱きのゴキ兄もおられると思われるが・・・ 問題ない!キリッ シンセ担当とは言いつつぶっちゃけ美術系ダダイストのイーノが抜けたこの3rdには 代わりに...
プログレッシヴロックはパンクロック

早くも

もうロクシー・ミュージックについて書く事が無くなってきたZ .         Roxy Music - For Your Presure('73 Island / キング 2nd) やっぱ ...
プログレッシヴロックはパンクロック

よーし

パパもうついでだからロクシー・ミュージック聴き込んじゃうぞー ま ワイがあえていちいちあげつらって書くような事もない超有名バンドだし マックがめったに起動しねぇしバチクソ重くなるから・・・ モニターが落ちない内に・・...
プログレッシヴロックはパンクロック

すまんかった

ブライアン・フェリーじゃなくて 正しくはブライアン『フェリィ』表記だった・・・ また 『ロクシー』ミュージックでもあった・・・ 他ならぬ東京ジョー氏によれば・・・ (帯参照) .       Br...
プログレッシヴロックはパンクロック

1枚飛ばして

ブライアン・フェリーのソロの3rd .          Bryan Ferry – Let's Stick Together('76 Island / Atlantic) 1st 2ndと続いた著名アーチストの...
タイトルとURLをコピーしました