Charisma Recordsに移籍

プログレッシヴロックはパンクロック

さなえちゃんした

      Hawkwind – Astounding Sounds, Amazing Music(’76 Charisma 写真は日本盤)

メインヴォーカルはRobert Calvertになったのだろうか

そのせいかかなりこれまでとはバンドのイメージが変わって来ているような印象

てか普通のロックバンドっぽいぞ

んで

以前よりピンク・フロイドっぽい楽曲がチラ〜と入り込んでる事をお伝えしているが

ななんと

このアルバムではついに1曲だけだがデイヴ・ギルモアがミキシングを担当

まじで交流あったんだ

PinkFloydもGlastonbury Fayreの参加バンドだしね(実際は参加できなかった)

ただしそんなシングル・カット・ナムバー『Kerb Crawler』は

いかにもホークウィンドっぽい直球スペースエイジ・ロケンローで

フロイドっぽいふいんきの曲は別だったりするワケだが

また

中近東/インドっぽい旋律の『City Of Lagoons』は

レミーの出身バンドSam Gopal(前述)を想起させるし

裏ジャケのバーニー・バブルス渾身のナチっぽい鷲のイメージも

ドイツ軍マニアのレミーの影響がまだ残ってるんじゃまいかって思うのって・・・私だけ〜?

結成時のホークウインドはヴェルヴェット・アンダーグラウンドや

ピンク・フロイドに傾倒していたらしいんだが(調査ちう)

VUからの影響大ってのはなんとなく解るけど

PFからってのはトリップ・ミュージックって事以外はよく解らんのよね

しかし

Hawkwindのファンでプログレッシヴ道の覇者Pink Froydも聴く人は多いだろうけど

逆のパティーンってあんまりいないんじゃないかな・・・

タイトルとURLをコピーしました