チューブラー・ベルスてマイク・オールドフィールドのジャケから勝手に連想して
三角形の金属=トライアングルの事だと思い込んでたのって・・・ワタシだけ〜?
ホントはのど自慢でキンコンカンコンと点数を鳴らす時のあの楽器
日本名『コンサート・チャイム』の事なのだ
わかった?!
なので
“Tubular Bells”の中で楽器紹介になる箇所では
とてもトライアングルみたいなか弱い「チーン」ではなく
かなりデカく破壊的に「ガコ〜ン」と音が響いて「あらら?」となるのであった
そんな中!
. Bram Tchaikovsky – Strange Man, Changed Man(’79 radar 1st)
マイク・オールドフィールドのセッション活動は普通に想像しがちなプログレ系はあまりなく
デヴィッド・ベッドフォードなんかのザ・ホ−ル・ワールド関連が多い印象なんだが・・・
何故かどこ繋がりだったのか意外なPunk/NW系がちょっとある
その一つがザ・モーターズ→ブラム・チャイコフスキー(人名&バンド名)の1stだ
しかも楽器はAラス曲『girl of my dreams』だけで・・・
ななんとチューブラー・ベルスで参加!
さすがだ!
しかも
何回聴いても明確に効果的にここで叩いてるっしょて場所がよくわかんねぇナンナンダヨ~
もしかして話題作りてかハクをつける為だけのなんとなくシャレで来ちゃったみたいなクレジットで
特に言われないと気付かないレベルの他の音に埋もれる程度のミキシングになってしまったのかもしれない
(『girl of my dreams』はシングル・カット曲)
むぅ士郎
ブラム・チャイコフスキーはレーダー・レコーヅからだけど
前歴のサ・モータースはヴァージンからだったからその関係で
たまたまスタジオにいたとか誰かの知り合いだったとマネージメント繋がりとかそんな感じじゃないかな
(あくまで個人的想像です)
音楽/人脈的には両者間に接点がほぼほぼ無いのよね
要はプログレ国宝マイク様を呼び出す程の事だったのかと
☆ギターとベルスがユニゾンになっていて?よく聴き取れないのって・・・ワタシだけ〜?
The Motors→Bram Tchaikovsky関連についてわ『パブロック原理主義(Stiff/ Chiswick)』の時にもう貼り済みだで
この項の流れにおいては特に重要なアクトではないけれど
この話だけでパブ→パワーポップの仕掛け人=中心的存在なのでスルーするのは忍びないのぉ