そんな中!

プログレッシヴロックはパンクロック

『プログレッシブロックはパンクロック』を決定づける案件が発生

(お前それ何回目だよ)

実はこれを貼るのはこの章の始まりと合わせて二回目なんだが•••重要な出来事なので (ry

 

ゴングのギタリストであえるトコロのスティーヴ・ヒレッジはルックスから音楽性まで

完全なヒッピー・カルチャーの中の人で

バンドには前述エッグやハットフィールズやウリエル等のデイヴ・スチュアートも在籍した

カンタベリーのど真ん中とも言える長尺ギターソロで押しまくるジャズロックのプログレッシャーだ

そんな人物が何故パンクと関わりを持つ事になってしまったのか?

オレにはよく解らないし

“Punks Is Hippies”で邂逅し折り合ったとしか答えようが無いのだ

 

.       Steve Hillage – Fish Rising(’75  Virgin ソロst)

 

非常に楽天的なプログレッシヴ・ロック(スペース・ロック)で

そのサイケデリックな感性と俺にギターを弾かせろという強い意思「はフランク・ザッパにも近い

タイトルとURLをコピーしました